【アメリカ赴任】日本から持っていくべき家電5選

本ページはプロモーションが含まれています。

海外駐在
Sponsor Link

この記事では海外駐在前の準備として、日本から持っていくと便利役立った電化製品をまとめました

日本から船便で何を送るか迷いますよね。私もインターネットで海外駐在先輩たちの意見を事前調査してから送りこみました。

実際、アメリカでは生活に必要なほとんどの家電が手に入ります。ただし日本ブランドの家電は少なく、中国系や韓国系ブランドが多いです。日本ブランドにこだわりがある人は色々と揃えておくべきです。

ジェイ
ジェイ

実際に私が日本から持って行って良かったモノです。

アメリカではなかなか手に入りづらい電化製品なので日本で買っておいて船便で送りましょう。

Sponsor Link

持っていくべき家電まとめ

以下が私が選ぶ日本から持ってきてよかった家電です。

  • 変圧器
  • 炊飯器
  • ホットプレート(タコ焼きプレート付き)
  • ホームベーカリー
  • ヘアドライヤー

これらはアメリカでは手に入らないもの、もしくはアメリカ製は日本人に合わないものです。

意外と少なめな理由はアメリカはたいていのものは手に入るからです。むしろ日本より良いものが手に入ることも多々あります。

またアメリカの家は日本と比較してだいぶ大きいです。アメリカの家に日本の家電のサイズ感だとフィットしないことも多々ありました。

ここから一つずつ紹介していきますね。

アメリカは変換プラグは不要です。日本の電化製品のコンセントがそのまま入ります。ただし電圧が対応していない電化製品は変圧器が必要です!

変圧器(1500W以上を最低1つ)

アメリカと日本は電圧が異なります。日本は100V、アメリカは110-120Vです。

最近の家電やノートパソコンやスマホ充電器はグローバル対応となっている製品が多く、対応電圧は100ー240Vとなっていることもあります。その場合は変圧器は不要です。

一方で入力が100Vとなっている家電製品は、110V以上の電圧の国では使用できません

もし使うとショートするなど、製品の破損につながることがあります。

事前に電化製品の裏や取扱説明書に「定格電圧:AC100−240V」や「定格電圧:100V」と書かれていると思いますので確認しておいてください。

ただし実際のところ、私はアメリカで日本家電を一部変圧器なしで使っている(正しくは知らずに使っていた)のですが、今のところ問題は出ていません。

その家電はティファールです。海外ブランドなのでてっきりグローバル対応していると思いこみ、変圧器なしで使っており、約4年が経とうとしています。

おすすめの変圧器は日章工業の変圧器です。

Amazonで海外ブランドを多少安価で買えますが、海外赴任期間中はずっとお世話になるので少し値が張っても、安定の日本クオリティを選んだ方がいいと思います。

こちらが1500W対応です。

こちらが1100W対応です。

最後に600W対応です。

値段は1500Wがややお高いですが、1つは1500Wを買っておきましょう

1500Wの使い道は後述する炊飯器用に使うためです。

アメリカ赴任直後に1100Wの変圧器で炊飯器でお米を炊いたところ、うまく炊けませんでした

理由は変圧器のW(ワット)が不足しており、途中で電源が落ちてしまっていたことでした。

意外とW(ワット)を消耗する家電もあります。1500Wは必須です。

炊飯器

アメリカでも日本食スーパーに行けば日本ブランド(象印、タイガー等)の炊飯器が購入できます。

ただし種類も限られており、見た目も今風な炊飯器ではなく、昭和臭が漂うものです。こんなタイプです。

そこでやはり毎週、毎日使う炊飯器は高機能な美味しいお米が食べられる逸品を購入することをおすすめします。

私が持っているのはこちらの1つ古い機種になります。安定のタイガーで、早炊きでも美味しいお米が食べられています。

*こちらは変圧器が必要

やはり日本から遠く離れた住むことになるので、ちょっと奮発して25,000-30,000円ぐらいの炊飯器を買っていきました。

この機種に限らずせっかくなのでちょっと良い炊飯器を船便で送っておいて、到着したら美味しいご飯を食べることを楽しみにしてもいいですね。

お米は日本食スーパーでなくとも、現地スーパーでもコシヒカリやひとめぼれを取り扱っていることもあります。

私の家の近くではひとめぼれがセールで時々$23程度で売っているときに買うようにしています。ほかにも錦(Nishiki)やかがやき(Kagayaki)は現地米ですが、普通においしく食べられます

*こちらは変圧器が必要です。

ホットプレート(タコ焼きプレート付)

ホットプレートはアメリカのアマゾンでも electric griddleで検索するといくつか出てきます。

しかし日本で買えるような多機能ホットプレートはなかなか見つけることができません。たこ焼きプレートが付いているものはもちろんありません。

これを1つ持っていると、たこ焼き、パンケーキ、焼き肉等、色々と便利です。お客さんがきたときにも活躍します。

アメリカ引っ越し前に日本のアマゾンで新調し、新品をアメリカで開封して使っています。

*こちらは変圧器が必要

ホームベーカリー

ちょっと汚れていてすみません…。

アメリカはパンが硬いです。皆さんが想像している以上に堅いです。やわらかいパンを探すのは一苦労です。

時々やわらかい食パンを食べたくなること間違いなしです!そこで非常に役立つのがホームベーカリーです。

せっかくなのでちょっと奮発してパナソニックの良いホームベーカリーを購入しました。出来栄えは期待通りの出来栄えでした。

なおホームベーカリーもbread makerで検索するとアメリカのアマゾンでもいくつか出てきます。

ただホームベーカリーはちょっと作り方にコツがいることもあるので、日本語の説明書を見ながら作った方が簡単だと思います。

*こちらは変圧器が必要

ヘアドライヤー

ヘアドライヤーは日本で売っている日本人用のものを買う方が、多くの日本人の髪質に合うと思いまう。

アメリカにきて思うことは我々東アジア人といわゆる白人の髪質の違いです。

アメリカの美容院では日本人の髪の髪が硬いことからハサミが悪くなるので、カットを嫌がられるとも聞いたことがあるぐらいです。

我が家はパナソニック ナノイー の海外対応モデルを購入して送りました。今も継続して使っているお気に入りのドライヤーです。

写真のモデルはすでに生産中止になっていましたが、こちらが最新モデルになります。

世界対応モデルなので簡単にスイッチで電圧を変更可能です。日本とアメリカは変更せずに利用可能でした。

*変圧器不要

参考)持っていく必要のない電化製品

以下は日本から持っていく必要のなかった電化製品とその理由です。

  • ハンドミキサー → アメリカはハンドブレンダーが豊富
  • コーヒーメーカー → アメリカは根強いKeurig(Kcup)文化
  • 加湿器 → フル稼働するので安いものを複数買っておくべき
  • パソコン → キーボードに慣れさえすれば同じ、アメリカの方が若干安い
  • 湯沸かしポット → アメリカでもティファールがアメリカアマゾンで購入可能
  • テレビ → 日本用の小さなテレビはアメリカのリビングに合わない
  • 掃除機 → 日本製はアメリカのごわごわなカーペットに向かない

アメリカ生活で買って良かった家電はまた別記事でご紹介したいと思います。

まとめ

今回はアメリカ駐在に向けて日本からもってくべき家電をご紹介しました。

どれもアメリカでは購入可能ですが、日本人が求める機能を網羅しているものをアメリカでは買えないものを選びました。

  • 変圧器
  • 炊飯器
  • ホットプレート(タコ焼きプレート付き)
  • ホームベーカリー
  • ヘアドライヤー

海外引越の船便も送ることができる荷物は限られていると思います。

また海外引っ越し前は何かを出費が続くと思います。アメリカで十分使えるものはアメリカでじっくり吟味して決めていいと思います。

この記事を参考に海外引っ越し前の家電選びをぜひご検討ください。

コメント