こんにちは。アメリカ生活を快適かつお得にすることをサポートするジェイです。
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
この記事では全くのブログ初心者が、海外駐在員ブログ開設した後のブログ運営のPV数・収益などをすべてぶっちゃけますね!
2022年4月27日にブログを開設してちょうど1か月が経ちました。その運用報告をしたいと思います。
これからブログをはじめる方の参考になれば幸いです。
- ブログ開設1か月目のリアルな状況を知りたい人
- ブログを開設しようか迷ってる人
ブログ1か月目の成果まとめ
グーグルアナリティクス
![](https://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/05/image-54-1024x323.png)
項目 | 成果 |
---|---|
PV | 989PV |
ユーザー | 217人 |
新規ユーザー | 314人 |
セッション | 314回 |
ユーザー当たりのセッション | 1.45回 |
ページ/セッション | 3.15PV |
平均セッション時間 | 3:30 |
直帰率 | 66.56% |
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
ブログ初心のつたない記事にも関わらず200名もの方にこのブログに訪問していただき非常にありがたいです。
収益
項目 | 成果 |
---|---|
グーグルアドセンス収益 | 14円 |
アマゾンアソシエイト収益 | 0円 |
アフィリエイト収益 | 0円 |
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
アドセンスに合格したのが5/23で本日5/27なので約4日間の収益です。
14円でも成果が目に見えてうれしいです。
アフィリエイトはまた今後記事増えて落ち着いてきたら検討します。
流入経路
![](https://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/05/image-56.png)
項目 | 実績 |
---|---|
Social | 105 |
Direct | 74 |
Referral | 37 |
Organic Search | 4 |
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
Twitter経由できていただいた方がメインでした。
今後SEO対策をしてOrganic Serchも増やし、もっといろいろな方に見にきていただきたいですね。
記事数・ドメインパワー・被リンク
項目 | 実績 |
---|---|
記事数 | 19記事 |
ドメインパワー | 0.0 |
被リンク(ドメイン数) | 1件 |
![](https://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/05/image-57-1024x437.png)
![](https://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/05/image-58.png)
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
ドメインパワーはまだまだこれからですね。
被リンクはハッシュタグをつけたTwitterがヒットしていました!
記事はもっとたくさん書けたはず…。
日本のゴールデンウィークに合わせてカンクンに行ったため少しさぼってしまいました。
Twitterの成果報告
![](https://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/05/alexander-shatov-k1xf2D7jWUs-unsplash-1.jpg)
フォロワー数やインプレッション、プロフィールのアクセス数など
![](https://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/05/image-59-1024x150.png)
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
この1か月で54名もフォロワーさんが増えました。ありがとうございます。
みなさんに有益な情報をもっとつぶやけるようにがんばります!
皆さんと交流を持つことを心がけます。
特にインプレッションが高かった投稿
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
自分はアメリカで生活し、アメリカ人に囲まれて仕事をしています。
そういった体験を皆さんに積極的にシェアしていきます。
2つ目の記事はアメリカ人の本音が詰まった力作の記事です。
アメリカ人が好むお土産情報がまとまっています。ご覧ください!
1か月目のトピック
![](https://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/05/number-1-5098366_640.jpg)
ブログ開設前
アメリカ駐在生活が4年目に入り、家庭・仕事ともにだいぶ落ち着いてきたところでした。
そのタイミングで会社から「副業を認める」というアナウンスがメールで展開されてきました。
今まで副業と聞くと「会社にばれたらマズイかな」という気持ちが最終的には働き躊躇していましたが、これを気に何か新しいことにチャレンジしてみようと思ったのがきっかけです。
そんな中でTwitterを見ていたところ、たまたまフアニートさんのブログにたどり着きました。
駐在する国が違う(私:アメリカ、フアニートさん:メキシコ)もののフアニートさんがメキシコ駐在生活を共有する姿に共感し、私もブログを始めることにしました。
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
フアニートさんのブログは以下リンク先です。非常にわかりやすくメキシコ情報をシェアしてくれています。おすすめです!ブログ運営の参考にさせてもらっています。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2022/05/a4b3447bdd2fcec673ff15aef6a31e21.jpg)
ブログ事前学習
フアニートさんがおススメされていたヒトデブログとそのYouTubeを一通り閲覧しました。
またヒトデさんの著書であるこちらの「ゆる副業」のはじめかたアフィリエイトブログスキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!を購入しました。
この本は購入者限定でセミナー動画を見ることができます。本+動画を見ることでより内容を落とし込むことができました。
ブログの始め方がギュッと濃縮されていますのでおすすめです!
ブログを始める分にはこの1冊だけで十分です。もっと知りたいことが出てきたら都度追加しましょう。
ブログ開設(2022年4月27日)
無料ブログ、有料ブログがありますが、最終的には収益化も目標に考えていたのでWordpressで開設することにしました。
で悩んで結局ConoHa WINGにしました。
ヒトデさんがYoutubeで開設方法を詳しく解説してくれている動画はこちらです。すべてこちらを見ながらブログを開設しました。
*海外在住者はクレジットカード決済のところでエラーになります。ConoHa WINGの問い合わせ窓口に連絡するとすぐに決済できるように対応してくれますのでご心配なく。
グーグルアドセンス合格(2022年5月23日)
グーグルアドセンスとは、オンラインコンテンツから収益を得ることができるサイト運営者向けのサービスです。
コンテンツや訪問者に基づいて、関連する広告がサイトに表示され、広告は商品やサービスを宣伝する広告主によって作成され、費用が支払われます。
ブログを作成したらすぐにグーグルアドセンスを使いたい!と思われるかもしれませんが、申請制なので承認されるのが難しいという難点があります。
しかも承認されなかった場合、大雑把にしか却下理由を教えてくれず、改善が難しいです。
そんな中で私は一発で承認を勝ち取ることができました!グーグルに認められた気分です(笑)
私がグーグルアドセンスが承認されたときのステータスです。
- 5/9に申請、5/23に合格メール
- 申請時点6記事、合格時点17記事
- 記事はすべて2000文字以上
- 独自ドメイン
- お問い合わせフォーム、プライシーポリシー作成済み
- 広告はアマゾンアソシエイトのみ
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
もしなかなか承認されず悩んでいる方は上記を参考にしてください。
ASP登録
『アプリケーションサービスプロバイダ』(Application Service Provider)の略で、広告を出したい企業とブロガーを結んでくれる仲介業者の方々です。
以下の2社をまずは登録しました。もしもアフィリエイトでアマゾンと楽天も連携させています。
アメリカ在住なのでアメリカのASPサイト2社にも登録してみました。
無事登録はできましたので今後その後の状況をレポートしたいと思います。乞うご期待!
- Rakuten Advertising
- CJ Affiliate
ブログ開設1か月のまとめ
![](https://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/05/glenn-carstens-peters-npxXWgQ33ZQ-unsplash-2.jpg)
カンクン旅行で1週間投稿を空けてしまいましたが、その後一定ペースで更新することができました。
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
正直今はブログを更新することが楽しくて仕方ありません!
YouTubeで見るブログの偉人たちは「まずは初心者は記事をひたすら書け」というアドバイスをしています。
それに従ってアフィリエイト広告はあまりまだ気にせず、記事を書くことに専念、練習している毎日です。
ただしアメリカのASPにチャレンジすることは記事のネタにもなるので積極的にやっていきます。
WEBマーケティングについても少し知識がついてきており、自分自身の成長にもつながっていることは間違いないです!
2か月目の目標
![](https://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/05/aaron-burden-xG8IQMqMITM-unsplash.jpg)
- 15記事投稿
- 収益3桁達成
- 5000PV達成
![ジェイ](http://jayamerica.com/wp-content/uploads/2022/04/face_20220427_224602.png)
収益とPVは自分でコントロールできない部分もあるけど、15記事は自分ががんばれば
できること!
15記事は必達目標でいきます!
実は記事のアイデアはたまりつつあるので、それをちゃんとまとめていきますね。
この記事が何か皆さんが新しいことを始めるきっかけになれば幸いです。
ではまた次の記事でお会いしましょう。
コメント